基本情報
- 本名:加島 千香慧(かしま ちかえ)
- 生年月日:1989年2月13日
- 出身地:兵庫県
- 身長:160cm
- 血液型:A型
- 所属事務所:サンミュージックプロダクション
- 配偶者:城咲仁(2021年結婚)
- 活動開始:2007年〜
- ジャンル:女優、タレント、ものまねタレント、YouTuber
概要
加島ちかえさんは、兵庫県出身のタレント・女優・ものまね芸人として知られております。明るく親しみやすいキャラクターと、幅広い表現力を活かしてテレビ、舞台、ラジオ、YouTubeなど多方面で活躍されています。2021年には元ホストでタレントの城咲仁さんと結婚し、夫婦で「ジンチカちゃんねる」というYouTubeチャンネルを運営するなど、プライベートと仕事を融合させた活動も注目されています。
学歴と学生時代
加島さんは兵庫県内の高校に通っていたとされ、高校時代には軽音楽部に所属し、バンド活動をしていたことがブログなどで語られています。音楽への関心はこの頃から強く、後のJAZZライブ出演などにもつながっているようです。
大学は京都外国語大学に進学し、英語と比較文化研究を専攻されました。2011年3月に卒業されており、卒業後は就職活動を行わず、タレントとしての道を志して上京されたそうです。
芸能活動の歩み
初期の活動
2007年頃より芸能活動を開始され、当初はモデルやイベント出演などを中心に活動されていました。関西ファッション雑誌「姫style」や「Yukai+」などに登場し、地元兵庫や大阪を拠点に活動の幅を広げていきました。
テレビ出演
加島さんはテレビ番組にも多数出演されており、特にものまね番組での活躍が目立ちます。代表的な出演番組には以下のようなものがあります。
- TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」
- TBS「爆報! THE フライデー」
- テレビ朝日「お願い!ランキング」
- フジテレビ「ものまね紅白歌合戦」
- フジテレビ「志村けんのバカ殿様」
- NHK「有田Pおもてなす」など
上戸彩さんのものまねなどで注目を集め、バラエティ番組での存在感を高めていきました。
舞台・ライブ活動
舞台にも積極的に出演されており、「志村魂13」(明治座・新歌舞伎座)や「天切り松闇がたり」(博品館劇場)などに出演されています。また、サンリオピューロランドでのステージショーや、アニソンライブでの歌唱など、音楽活動にも力を入れておられます。
さらに、M-1グランプリ2023決勝体験ライブにも出演されるなど、ジャンルを問わず幅広いステージ経験を積まれています。
映像作品・音楽活動
Vシネマ「狂犬と呼ばれた男たち 外道ヤクザ」(2017年)では、朝村喜太郎の妹・朝村優那役を演じ、主題歌「はかな道」の作詞・作曲・歌唱も担当されました。この作品では、テーマ曲として「はかな道」がシリーズ全体に使用されるなど、音楽面でも高い評価を受けています。
また、CHICA名義で音楽ユニット「CHICA with CRAYON’S」のヴォーカルとしても活動されており、GLAYのサポートドラマー・Toshi Nagai氏のプロデュースによる楽曲制作も行われています。
YouTube活動
2021年より、夫・城咲仁さんとともに「ジンチカちゃんねる」を開設。夫婦の日常や企画動画、トークなどを中心に配信しており、視聴者からは「癒される」「仲の良さが伝わる」と好評を得ています。
登録者数は1.8万人を超え、YouTubeという新たなメディアでも着実にファン層を広げておられます。
趣味・特技・資格
加島さんは非常に多趣味で、以下のような特技や資格をお持ちです。
- 趣味:ミュージカル鑑賞、舞台観劇、音楽、海外旅行、即興演技、JAZZセッション
- 特技:ダンス、声マネ、英語、料理、温泉、乗馬、ウィスキー、異文化コミュニケーション
- 資格:スーパーフードマイスター、琉球松林空手黒帯初段、英検2級、スポーツ・スーパーフードマイスター
これらのスキルは、芸能活動だけでなく、ライフスタイルや健康、美容に関する発信にも活かされており、SNSなどでも積極的に情報発信をされています。
SNS・ブログ
加島さんはSNSを通じてファンとの交流を大切にされており、以下のアカウントで活動されています。
- Twitter:@chikaedayo
- Instagram:@chikaekashima
- YouTube:ジンチカちゃんねる
- ブログ:「CHICAの人生バチもイチだ」(アメーバブログ)
日々の出来事や舞台裏、プライベートの様子などを発信されており、親しみやすい人柄が伝わってきます。
人柄とエピソード
加島さんは、明るく前向きな性格で知られており、SNSでは「肩の力を抜いて楽しく歳を重ねたい」と語るなど、自然体で生きる姿勢が多くの共感を呼んでいます。芸能界での活動に加え、夫婦としての生活や趣味を大切にしながら、柔軟にキャリアを築いている点も魅力の一つです。
また、ものまねや即興演技など、瞬発力と表現力を活かしたパフォーマンスにも定評があり、今後のさらなる活躍が期待されています。
夫婦エピソード紹介
出会いから結婚までの軌跡
- 初対面は仕事現場
加島さんが上京して間もない頃、エンターテインメントハウスで働いていた時に、城咲さんが客として訪れたのが最初の接点でした。最初は挨拶程度の関係でしたが、後に仕事のオファーを通じて再会し、少しずつ距離が縮まっていきました。 - 食事の誘いが転機に
2019年、城咲さんが仕事に疲れてふと加島さんを食事に誘ったことがきっかけで、初めてゆっくり会話を交わすようになりました。スペイン好き、スーパーフードの先生が共通など、意外な共通点が多く、すぐに意気投合したそうです。 - 交際スタートは令和元年の瞬間
正式な交際開始は2019年5月1日、令和初日。偶然にもその日に会えたことで「新しい時代のスタートにふさわしい」と感じた加島さんが「いいですよ」と返事をしたそうです。
家族のような自然体の関係
- 実家でこたつ爆睡事件
2020年の正月、城咲さんが加島さんの実家を訪れた際、こたつでぐっすり寝てしまったというエピソードがあります。普段は神経質で物音に敏感な城咲さんが、加島家では安心して眠れたことに「昔から家族だったんじゃないかな」と感じたそうです。 - 別居婚(?)からのスピード再同居
一時期、城咲さんが実家の中華料理店でチャーシュー炒飯の修業をするために“別居”を決意。しかし加島さんも「せっかくだから羽を伸ばそう」と応援したものの、わずか5日で加島さんも合流し、結局一緒に働くことに。仲の良さがうかがえるエピソードです。
妊娠報告と夫婦の想い
- 第1子妊娠を報告(2025年9月)
城咲さんが「家族が増えることを毎日夫婦で喜んでおります」とSNSで報告。加島さんが「ギリギリまで仕事をしたい」と語る姿勢を尊重し、「夫としてできることを精一杯支えていきたい」と語るなど、夫婦の絆が感じられる発表でした。
夫婦の相性と未来への想い
- 食の好みが一致
別々に過ごしていても、前日の食事メニューが偶然同じだったことが何度もあるそうです。こうした小さな一致が、自然体の相性の良さを物語っています。 - スペインへの憧れ
2人ともスペインが好きで、新婚旅行は「絶対スペインへ行きたい」と語っています。フラメンコやスペイン料理など、共通の憧れが夫婦の夢として共有されています。
コメント